2025.4.13. スタート8時31分 天候 晴 参加人数3名
2nd 古川 弘典 CHAMPION 伊藤 翼 3rd 加藤 治樹
A&Nシリーズの第2戦は畑コース。朝6時すぎまで降り続いた風雨が急激に回復して集合時間には青空が見えていたのですが、遠方から自走する選手たちの出足を鈍らせたのか、エントリーは3名という寂しいレースとなりました。しかし、参加した選手にとっては大量ポイントをゲットするチャンスでしたので、ラッキーだったかもしれません。
それでは上位3選手の発表です・・・と言っても3選手しかいませんが、上位3名であるのは確かですから、発表したいと思います。1着は伊藤 翼 選手。今回はいつものロードバイクではなくちょっと重量のあるマルチなグラベルバイクに乗っての参加でしたが、余裕のトップで着ゴールしました。2着は古川 弘典 選手。前回に続き、連続の2着ゴールです。3着は、大金星と言っていいでしょう? 加藤 治樹 選手、ガッツリ27ポイントゲットです。
順位 | 選 手 名 | 走行タイム | ポイント | 年間総合ポイント | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 伊藤 翼 | 12:56.44 | 30 | 30 | 4 |
2 | 古川 弘典 | 14:04.34 | 29 | 58 | 1 |
3 | 加藤 治樹 | 22:36.26 | 27 | 41 | 2 |
人数が足りなくて部に昇格できない同好会の集まりみたいですね
今回はサポーターの姿も無し。トホホ
まだ路面は乾ききっていません。更に強風で折れた木の枝や散った桜の花びらにも注意が必要です。
スタートから約0.5キロの地点
まだ余裕でピースする古川選手 前の2選手がパンクしたら奇跡の1着だと寝言を言ってた加藤選手(右写真)
スタートから約1.5キロの地点
トップ通過の伊藤選手と30秒遅れて古川選手が通過
圧倒的な強さで伊藤選手が1着でゴール 2着は古川選手。奇跡はおきないから奇跡だと思い知った加藤選手は3着
皆勤賞継続中の古川選手(左)と加藤選手 次回は平尾台北側コースです。沢山の参加を待ってまーす
2025.3.9. スタート8時32分 天候 快晴 参加人数10名
2nd 古川 弘典 CHAMPION 花崎 誠 3rd 井上 浩基
A&Nシリーズ2025の開幕です。毎年、第1戦は3月の最終日曜日あたりに行われていましたが、今年は異例の早期開催となりました。各地で自転車の催しが多いのは良いことですが、参加選手が少なくなるのはちょっと寂しいですね。それでも1戦目は10名の選手がエントリーしてくれました。天気は良好でしたが、夜中に気温が下がった分、選手たちは寒そうでしたね。
それでは上位3選手の発表です。1着は花崎 誠 選手。中盤から一気にリードを広げてのゴールでした。2着は古川 弘典 選手。井上選手を抑えての2着ですから、素晴らしい結果ですね。3着は井上 浩基 選手。この時期は、まだ調整中で仕上がっていなかったという事にしておきましょう。
順位 | 選 手 名 | 走行タイム | ポイント | 年間総合ポイント | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 花崎 誠 | 11:47.46 | 31 | 31 | 1 |
2 | 古川 弘典 | 12:16.61 | 29 | 29 | 2 |
3 | 井上 浩基 | 12:19.92 | 21 | 21 | 3 |
4 | 堀田 義勝 | 12:27.58 | 20 | 20 | 4 |
5 | 小島 功 | 12:34.47 | 15 | 15 | 5 |
6 | 山下 勝人 | 13:05.26 | 14 | 14 | 6 |
7 | 矢野 朋宣 | 14:52.08 | 13 | 13 | 8 |
8 | 角本 亘 | 16:40.99 | 9 | 9 | 10 |
9 | 手嶋 秀夫 | 18:02.29 | 12 | 12 | 9 |
10 | 加藤 治樹 | 21:13.64 | 14 | 14 | 6 |
第1戦は10名の参加でした。この中で皆勤賞に残るのは何人でしょうか。
小島選手が勢いよく飛び出しましたが、追いかける選手はいませんね。
スタートから約1キロの地点
50M程の差をつけて小島選手がリードを広げています。ちょっと飛ばしすぎか? 後方集団は一列となって追随しています
スタートから約1.5キロの地点
小島選手が集団に吸収され、かわりに花崎選手がペースをあげて20Mのリード
1着はリードを広げて花崎選手 2着は古川選手が金星 3着は苦しそうな井上選手 でした。
ゴール付近は霜がおりてるとの情報もありましたが、すっかり乾いていましたね。全員無事にゴールです。
さすがに桜の花はまだまだですが、4月13日の2戦畑コース頃は満開でしょうか